その後のヒナ達 |
2013-08-01 Thu 07:07
8月に入っても朝からシトシト・・・
空梅雨と言われている地域もあるようですが こちらは日照不足で農作物にも影響が出ているようです。 また先日、晴れ間をぬって庭からセミの声が初めて聞こえてきたのですが 「カナカナカナ・・・」なんと蜩ではありませんか!? こんな事はこれまで一度もありませんでした。なんか変です!! さて、ヒナ達も順調に成長していますが アルビノ・ブルーファローの赤目兄妹は我家に残留し 独身中のアルビノ姫と先のアメホパイド王子とのペアリング予定になってます。 来年はアメリカンホワイトファローパイドに挑戦です。 ![]() もうすでに止まり木デビューしてますが、まだしばらく挿し餌が続きます。 2番仔は元気に青森の里親さんの元へと出発し、大変喜んで戴きましたが 家族の一員として末永く可愛がって戴けたらと思っています。 ![]() 下の黒目兄妹は少し遅れていますが、食欲旺盛すぐに追いつくでしょう。 両羽パイドが出ていますが、手前の末っ子の方が多く出ているようです。 雌雄がわかったら里親さんの募集をしたいと思っているのですが・・・ 実質この仔達で今年は終わりになります。 これからルチノーペア達の仔も期待なのですが、寂しい限りですね。 ![]() ランキングに参加してます。 出来たらポチッとひと押し 「拍手」と共によろしくお願いしま~す!! ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
この記事のコメント: |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック: |
| マメルリハインコと共に・・・ |
|